これで楽に!?VBA活用

これで楽に!?VBA活用

【VBA】ファイル(ブック)のコピーを保存する

こんにちは、Ryoです。 ファイルをコピーする手段としては主にFileCopyステートメント、SaveCopyAsメソッドがありますが、コピー元ファイルの扱いに違いがありますので、その辺りを含めて書いていきたいと思います。 1.サンプル概要...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】セルへ配列数式を入力する

こんにちは、Ryoです。 セルへ数式を入力したいケースは多々あると思いますが、その中で複数の値やセル参照を利用して計算する数式(=配列数式)を扱いたい場合はFormulaArrayプロパティを利用することで対処できますので、今回はその内容に...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】参照渡しを利用して複数の値を返す関数を作成する

こんにちは、Ryoです。 引数には値渡しのByValキーワードと参照渡しのByRefキーワードの二つがありますが、参照渡しで渡して引数の値を変更すると呼び出し元にも影響を及ぼすことができるので、この仕組みを利用して複数の値を返すプロシージャ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】フォーム上のコントロールを選択してヒントを表示する

こんにちは、Ryoです。 ユーザーフォームを利用する際に使い勝手をより良くする手段として、ControlTipTextプロパティを利用するとテキストボックスなどのコントロールをマウスカーソルでポイントした際にヒントを表示させることができます...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】TimeSerial関数などを利用した勤怠集計サンプル

こんにちは、Ryoです。 カードリーダーなどで集計された出勤/退勤打刻データから勤怠集計を自動で行いたいようなケースではHour/Minute関数やTimeSerial関数を活用して対応することができますので、簡易的なサンプルを作成してみま...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】区切り文字を含む単一セル内のデータを複数セルに分割する

こんにちは、Ryoです。 1つのセル内にカンマやセミコロン、スペースなどで区切られた一つデータや文字列が入力されていて、そのデータを他セルに分割して複数のセルに入力したい場合はTextToColumnsメソッドを利用することで対処できますの...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】特定のセルのみ入力可/入力不可を設定する

こんにちは、Ryoです。 セルへの入力を制限したいいような場合にシートの全体の保護を扱うことがありますが、その中で指定セルのみ編集可としたり、逆に指定セルのみを編集不可とするような形もLockedプロパティ、Protect/Unprotec...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】セル内で文字列を折り返し全体を表示させる

こんにちは、Ryoです。 Excelの機能でセル内の文字列を折り返して全体を表示させることができますが、VBAではWrapTextプロパティを利用することで対処できますので、今回はその内容について書いていきます。 1.サンプル概要 表内の備...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】コピーした数値を演算して貼り付ける

こんにちは、Ryoです。 コピーしてクリップボードに格納したデータを貼り付ける際に内容を指定して指定範囲に貼り付けることができますので、加算/減算/除算/乗算など演算して貼り付けることが可能です。今回はこの特殊な貼付けについて書いていきます...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】セルのエラー値を判定する

こんにちは、Ryoです。 集計処理や数式での結果をセル上に表示した際に0除算などの不適切な処理やセル指定間違い、参照エラーなどによってエラー値(#DIV/0!,#VALUE!,#REF!等)が表示されることがあります。これはIsError関...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】可視セルのみ選択しカウントする

こんにちは、Ryoです。 オートフィルタが設定されている場合に「表示されているセルのみをカウント」したいケースがあるかと思います。この場合はCountプロパティに合わせてSpecialCellsメソッドを利用することで非表示部分を除外し表示...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】指定セルを含む結合セルを参照する

こんにちは、Ryoです。 指定したセルが含まれる結合セルの範囲や列数・行数はMergeAreaプロパティを利用することで取得することができますので、今回はその内容について書いていきます。 1.サンプル概要 下の簡易的な表はサンプルとして準備...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】テキストファイルの指定位置からデータを読み込む

こんにちは、Ryoです。 テキストファイル(形式UTF-8)からデータを読み込む際にファイルの読み込み位置を指定したいようなケースではSeekステートメントの利用、またはADO(ActiveX Data Objects)を利用することで対応...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】指定した順番で並べ替えをおこなう

こんにちは、Ryoです。 データ操作として並べ替えを利用する頻度が高いと思いますが、その並べ替えを行う際に基準(キー)を指定することでオリジナルの順番で並べ替えを行うこともできますので、今回はその内容について書いていきます。 1.サンプル概...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】複数のウィンドウを整列する

こんにちは、Ryoです。 ブックを複数開いている状態で上下や左右に並べたり、重ねて表示したい時はArrangeメソッドを利用することで開かれているすべてのウィンドウを指定した形に整列させることができますので、今回はその内容について書いていき...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】WithEventsキーワードでイベントをハンドルする

こんにちは、Ryoです。 WithEventsキーワードを利用しApplicationオブジェクトを指定することでApplicationクラスのイベントを扱えますので、新規にブック作成都度フォント設定やセルサイズを方眼紙とするサンプルを書い...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】テキストボックスで左余白を設定する

こんにちは、Ryoです。 ユーザーフォーム上でのテキストボックスはデフォルトで左余白が設定されていますが、この余白はSelectionMarginプロパティを利用して有無を設定することもできますので、今回はその内容について書いていきます。 ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】テキストボックスにスクロールバーを表示する

こんにちは、Ryoです。 ユーザーフォーム上に設けたテキストボックスへスクロールバーを設定したい場合はScrollBarプロパティを利用することで対処できます。このプロパティは水平方向、垂直方向及び両方を設定することもできますので、その辺り...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】ユーザーフォームで改行やタブ入力を有効にする

こんにちは、Ryoです。 ユーザーフォーム上のテキストボックスを更に扱いやすくする手段の1つとして、改行キーやタブキーを有効にする方法もあります。これらはEnterKeyBehaviorプロパティ/TabKeyBehaviorプロパティを利...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】フォルダをコピー/移動/削除する

こんにちは、Ryoです。 VBAでフォルダに対する処理を行うことは多々あるかと思いますので、File System Objectオブジェクトによるフォルダ操作方法について書いていきます。 1.サンプル概要 サンプルコードを実行するファイルと...
スポンサーリンク