2017-08

ブログ作成の喜怒哀楽

【Amazonアソシエイト】Twitterで画像が表示されない??(未解決)

こんにちは、Ryoです。先日、Amazonアソシエイトで私のTwitterサイトで承認をいただくことが出来ましたので、アソシエイトツールバーから商品を紹介しようとしたら「あれ?リンクしか出ない??」という現象があって、画像が表示されずに困っ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】セル操作(選択/色/クリア/コピー/値を代入など)

こんにちは、Ryoです。VBAと言えば何は無くともセル操作が必ず発生しますので、文字色を変えたい/塗りたい/クリアしたい/位置を選択したい/コピーしたい/値を入れたい。。。などが主にやりたいこととして出てくるのではないでしょうか。今回はその...
ブログ作成の喜怒哀楽

遠隔バックアップ【torocca!(トロッカ)】キャンペーン中!

こんにちは、Ryoです。以前にも記事でご紹介した遠隔バックアップの【torocca!】(トロッカ)ですが、8/21(月)から10/20(金)まで「使いやすさ実感キャンペーン」を実施中です。前回の記事に追加・更新しようかとも思いましたが、せっ...
娯楽や趣味の部

子供を笑顔に!仮面ライダービルド商品を早めにチェック!

こんにちは、Ryoです。今日で仮面ライダーエグゼイド最終回を迎えてしまいましたね。子供が毎週楽しみに観ているので一緒になって楽しんでしましたが、やはり最終回を迎えると何かこう寂しさを感じるのですが、子供は次の仮面ライダービルドを見て目を輝か...
会社勤めの雑感

引越しを「気持ち良く」「安く」「楽に」する為に!

こんにちは、Ryoです。私の中で最早トラウマに近いワード・・・それが「引越し」です。プロフィールを確認いただけるとわかりますが、とにかく転勤に次ぐ転勤で引越しばかり。しかも、社会人になる前ですら親の仕事の都合で転校4回とかしてますからね・・...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】ファイル操作(開く/閉じる/コピー/削除/ファイル名取得)

こんにちは、Ryoです。あまり夏らしい印象がないまま夏も終わりに近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか。私は業務都合上、ほとんど夏季休暇取れないので余計に季節感ありませんね(笑)さて、Excelを使って日々仕事をする中で切り離せないのは...
娯楽や趣味の部

2018年入学を前にランドセル重量を考えてみる

こんにちは、Ryoです。夏らしくない夏も終盤に向かっていますが、夏が終わると何か今年も終わったなぁ。。。と思うのは私だけでしょうか(笑)気が付けば年末になり、新たな年を迎えればすぐに春になり、入園、入学、入社等々の新生活を迎えます。私の子供...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】For Each Nextを使って楽しよう!

こんにちは、Ryoです。Excelで帳票を作っていれば至る所に「項目」があって、そこに「データ等」が記入されていきますが当然ながら複数存在します。それをVBAで処理する場合、セル位置を全て指定する記述でも問題なく動作はしますが課題は「セル位...
PC関連

【企業向け】覚えるパスワードを1つに!トラスト・ログイン

こんにちは、Ryoです。昨今ではクラウドサービスが多数普及し、 パスワードの使い回し等に起因する不正アクセス被害が増加している中、 個人だけではなく企業としても社員のID・パスワード管理が重要な課題となってきています。そのIDやパスワード管...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】ファイル・フォルダの存在を確認する(Dir関数)

こんにちは、Ryoです。VBAでファイル処理を行っていると当然ながら特定名のファイルを検索したり、関連するフォルダを検索したいことが多々あるかと思います。そんな時に使用するのが今回解説するDir関数で、この関数を使って処理すれば簡単にファイ...
娯楽や趣味の部

【キャラレター】子供の喜ぶ顔・溢れる笑顔が見たいから

こんにちは、Ryoです。子供は産まれてから幼児、小児、そして少年から青年となり成人して独り立ちしていく。。。その過程を共に過ごせることを日々嬉しく思いながら活力をもらっています。幼児や小児の間は現実と夢の垣根がありませんから、テレビや映画の...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】知ってると役立つ文字列操作(Replace/String関数)

こんにちは、Ryoです。VBAで処理するうえで文字列に関することは多々ありますが、一部の文字を置換したいことや指定した数だけ文字を追加したいことってありますよね。例えばURLのような長い文字列に対して一部を置換したり、セル上で簡易的なグラフ...
PC関連

【NURO光】より快適に!気になる料金等を詳しく解説

こんにちは、Ryoです。今では生活から切り離せないのがインターネットですが、時代と共に大容量伝送が当たり前になってきて通信速度も重要な選択肢の一つになっていると思います。それと併せて重要なのはやはり費用で、光回線とモバイル(スマホやiPho...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】シートコピーの実用例(WorkSheet操作)

こんにちは、今日はハンドスピナー製作に挑戦して子供達にダメ出しされたRyoです。ここ最近は夏季休暇だったこともあって娯楽/趣味関連の記事投稿が多かったのですが、仕事も始まったことですしVBA関連にまた力入れていきたいと思います。Excelで...
娯楽や趣味の部

夏?を乗り切る爽やか&前向きになれる洋楽の曲10選

こんにちは、Ryoです。今年は夏らしくない日々が続いて何かジメジメとした感じがしますね。不思議なもので人間って天気が悪いだけで何か陰鬱な気持ちになったり、滅入ったりしてネガティブな思考に陥ってしまうこともあります。今回はそんな憂鬱や陰鬱な気...
ブログ作成の喜怒哀楽

AmazonJSが正常に表示されない時の対処方法(WordPress)

こんにちは、Ryoです。Amazonアソシエイトのリンクを貼る際に見栄えを大きく改善してくれるプラグインAmazonJSですが、投稿したページを確認すると表示されたりされなかったりするのでうーむ・・・と困っておりました。色々考えてみると、そ...
娯楽や趣味の部

PS4にVICTOR A-X5(アンプ)とPioneer S-X50(スピーカー)を繋ぐ!

こんにちは、Ryoです。先日実家に帰省した際に荷物整理や片付けを手伝っていたのですが、その時に私の父が捨てるつもりだったVictorのプリメインアンプ、Pioneerの2ウェイスピーカーを我が子が見つけ、「使ってみたい」と言うので「何に?」...
PC関連

【VBA】PLCとのシリアル通信で制御文字を可視化する

こんにちは、Ryoです。以前の記事「VBAでEasyCommを使用した三菱MELSEC-FXとのシリアル通信」でVBAとPLC(シーケンサー)の通信について触れていますが、送受信の完了確認を行う上で必要となる制御文字の可視化についてはあまり...
PC関連

【torocca! byGMO】Webサイトやデータベースを簡単にバックアップ / 復元

こんにちは、Ryoです。2017年5月に猛威を振るった「WannaCrypt」をテレビやネットのニュースで見聞きした方は多いと思いますが、これはシステムの脆弱性を突いて感染したシステムのデータを暗号化してしまうものであり、このマルウェアは「...
PC関連

ASUS製R206SAの使用感やカスタマイズ(SSD)について

こんにちは、Ryoです。今回は廉価でコンパクトなASUS製R206SAについてです。Amazonレビューでは賛否両論となっていまして肯定意見は「価格相応」、否定意見は「遅い!」という状況ですが、私もこのPCを購入済みですのでカスタマイズした...
スポンサーリンク