これで楽に!?VBA活用 【VBA】表示画面の上端行/左端列を取得・設定する こんにちは、Ryoです。 表示画面(アクティブウィンドウ)内で特定の表などをピックアップしたい場合、ScrollRow/ScrollColumnプロパティを利用することで左上端に表示される行番号や列番号を設定することで対応できますので、今回... 2022.05.09 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】ウィンドウタイトルの取得と設定を行う こんにちは、Ryoです。 Captionプロパティを利用するとアプリケーションのドキュメントウィンドウタイトルバーに表示されている名前を取得・設定することができますので、今回はその内容について書いていこうと思います。 1.サンプル概要 サン... 2022.05.02 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】同ウィンドウをコピーして開く/ウィンドウを並べて表示する こんにちは、Ryoです。 同じブック内で違う箇所の比較を行いたい場合に便利な同ウィンドウをコピーして開くNewWindowメソッド、異なるブック間でデータ確認等の際にウィンドウを並べてスクロールを同期できるCompareSideBySide... 2022.04.18 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】ファイルの拡張子を取得する こんにちは、Ryoです。 ファイルを判別する際の1つの手段として「拡張子」がありますので、今回は指定フォルダからファイル一覧を取得し、GetExtensionNameメソッドを利用した拡張子取得や判別などについてサンプルを交えて書いていこう... 2022.04.11 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】ファイルサイズ(容量)を取得する こんにちは、Ryoです。 VBAで処理した集計結果などを指定ファイルに出力する形が多いですが、例えばある程度の容量になったらファイルを新規に入れ替える等の処理を行うにはFileLen関数を利用してファイルサイズを取得するのも一つの手段かと思... 2022.04.04 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】セルを挿入/削除する こんにちは、Ryoです。 ワークシートの指定範囲に空白のセルやセル範囲を挿入するInsertメソッド、削除する場合にはDeleteメソッドを利用します。このメソッドは処理後のセルの移動方向(シフト方向)を指定することも可能なのでサンプルを交... 2022.03.28 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】ワークシートの使用範囲を取得する こんにちは、Ryoです。 指定したワークシートで使用範囲を取得したい場合はUsedRangeプロパティを利用することで対処できます。このプロパティを活用することでワークシート上のデータ有無判定なども実行できますので、参考例を含めて書いていき... 2022.03.21 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】ワークシートの行単位でテキストファイルに書き込む こんにちは、Ryoです。 ワークシート上に作成した表などのデータを読み込み、テキストファイルに出力するケースは多々あると思います。その中でワークシートの行単位でテキストファイルへ出力したい場合はPrintステートメントを利用することで対処で... 2022.03.14 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】隣接するセルの取得と参照を行う こんにちは、Ryoです。 基準とするセルの左側や右側の値を取得したい場合に便利なのがPreviousプロパティとNextプロパティで、これらを活用することで基準セルに対し左右それぞれのセル値を取得できます。今回はこの内容とOffsetプロパ... 2022.02.28 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】テキストファイルから1行ずつ読み込みを行う こんにちは、Ryoです。 VBAを利用したテキストファイルとの連携してデータの読み取りや書き込みを行うケースは多々あろうかと思います。今回はLine Inputステートメントを使用してテキストファイル1行ずつデータを読み込む方法について書い... 2022.02.14 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】再帰処理により同処理の繰り返しを行う こんにちは、Ryoです。 今回は繰り返し処理における参考例になりますがプロシージャ内で自身のプロシージャを呼び出す処理(=再帰処理)を利用すると同処理を繰り返すような場合は完結に処理できるケースもありますので、その内容について書いていこうと... 2022.01.31 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】連想配列でデータを扱う こんにちは、Ryoです。 配列の内容に対し、文字列を使用して検索することができる「連想配列」という手段があります。これはCreateObject関数を使用してDictionaryオブジェクトに検索キーと内容を追加することで利用できますので、... 2022.01.24 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】同名ファイルへの上書き確認/名前を付けて保存等の処理を行う こんにちは、Ryoです。 保存処理時に同名ファイルが存在する場合、Application.DisplayAlerts = False を使用して警告メッセージ無効にしていると気付かない間に誤って上書き保存してしまうミス等が稀にあります。先日... 2022.01.03 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】行・列タイトルを取得し設定する こんにちは、Ryoです。 印刷対象のデータ数が多くて複数ページに跨るような場合、各ページに設定しておくと便利なのがタイトルなのですが、VBAでもPrintTitleRows/PrintTitleColumnsプロパティを使用することで設定で... 2021.12.27 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】印刷範囲を指定ページ数に収めて印刷する こんにちは、Ryoです。 印刷範囲に対して多少超えてしまっているような場合は強制的に1ページ内に収めて印刷することも多いと思います。VBAでもFitToPagesTall/FitToPagesWideプロパティを利用することで指定ページに収... 2021.12.20 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】オブジェクト/変数の種類/変数のデータ型を確認する こんにちは、Ryoです。 今回は変数の情報やオブジェクト、変数の種類を「文字列」で返してくれるTypeName関数と変数の内部処理形式を表す「整数型の値」を返すVarType関数について書いていこうと思います。用途は多くないと思いますが知っ... 2021.12.13 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】エラーが発生した箇所に戻って処理を再開する こんにちは、Ryoです。 エラー処理ルーチンで使用するResumeステートメントを活用すると、エラーが発生した行から再度処理を実行することができますので、今回はインプットボックスへの入力エラーを例としたサンプルで使用方法について書いていこう... 2021.12.06 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】期間を指定してカレンダーを作成する こんにちは、Ryoです。 集計などの処理を行う際に期間を指定した範囲でカレンダーを作成し、且つ祝日や土日の出勤なども反映してカスタマイズしたいケースが多々あるかと思います。今回、セルに範囲指定カレンダーを羅列する簡易的なものを作成してみまし... 2021.11.29 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】図形の表示/非表示の切り替えを行う こんにちは、Ryoです。 図形などの表示/非表示の処理を行うにはVisibleプロパティを利用しますが、今回はワークシート上に配置したボタンなどのクリック動作により表示と非表示の切り替えを行う方法について書いていきたいと思います。 1.サン... 2021.11.08 これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用 【VBA】指定セル範囲の罫線(外枠、格子など)を引く こんにちは、Ryoです。 集計結果などに対して指定した範囲に簡易的な格子状の罫線を引いたり、太線の外枠で囲いたい場合などがあるかと思いますので、今回はセル罫線のプロパティを利用して格子状罫線や外枠の一例、罫線を消す処理などを書いていこうと思... 2021.11.01 これで楽に!?VBA活用