PC関連【RPA】UiPath導入~自動レコーディング/実行について こんにちは、Ryoです。 ここ数年でRPAという言葉を耳にする機会も増えてきました。私自身もセミナーなどに参加して何となく概要を知っている程度なので、具体的にRPAツールのUiPathを利用して理解度を深めていきたいと思います。今回はRPA...2020.09.29PC関連
これで楽に!?VBA活用【VBA】ブックの保存直前/保存後に処理を行う こんにちは、Ryoです。 普段何気なく実行している保存(Save)作業ですが、Excelのブックを保存する直前や保存後に対してもBeforeSave/AfterSaveイベントで処理を行うことができますので、今回はその内容について書いていこ...2020.09.17これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用【VBA】チェックボックスでボタン表示/非表示を切り替える こんにちは、Ryoです。 VBAで扱うことの多いユーザーフォームですが、そのフォーム上でVisibleプロパティを利用することで指定したコントロール(コマンドボタン等)の表示ON/OFFを切り替えることができます。知っておくと便利なので、今...2020.09.11これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用【VBA】印刷する直前に処理を実行する こんにちは、Ryoです。 Excelで印刷を実行した際に文章や図形が指定範囲に収まっておらず、無駄に印刷枚数を増やしてしまうことが私は良くあります。その場合、印刷枚数が決まっている場合はBeforePrintイベントを使用して印刷直前に枚数...2020.09.07これで楽に!?VBA活用