ブログ作成の喜怒哀楽AmazonJSが正常に表示されない時の対処方法(WordPress) こんにちは、Ryoです。 Amazonアソシエイトのリンクを貼る際に見栄えを大きく改善してくれるプラグインAmazonJSですが、投稿したページを確認すると表示されたりされなかったりするので うーむ・・・と困っておりました。 色々考えてみる...2017.08.17ブログ作成の喜怒哀楽
娯楽や趣味の部PS4にVICTOR A-X5(アンプ)とPioneer S-X50(スピーカー)を繋ぐ! こんにちは、Ryoです。 先日実家に帰省した際に荷物整理や片付けを手伝っていたのですが、その時に私の父が捨てる つもりだったVictorのプリメインアンプ、Pioneerの2ウェイスピーカーを我が子が見つけ、 「使ってみたい」と言うので「何...2017.08.17娯楽や趣味の部
PC関連【VBA】PLCとのシリアル通信で制御文字を可視化する こんにちは、Ryoです。 以前の記事「VBAでEasyCommを使用した三菱MELSEC-FXとのシリアル通信」でVBAとPLC (シーケンサー)の通信について触れていますが、送受信の完了確認を行う上で必要となる 制御文字の可視化については...2017.08.16PC関連これで楽に!?VBA活用
PC関連【torocca! byGMO】Webサイトやデータベースを簡単にバックアップ / 復元 こんにちは、Ryoです。 2017年5月に猛威を振るった「WannaCrypt」をテレビやネットのニュースで見聞きした方は 多いと思いますが、これはシステムの脆弱性を突いて感染したシステムのデータを暗号化してしまうものであり、このマルウェア...2017.08.15PC関連ブログ作成の喜怒哀楽
PC関連ASUS製R206SAの使用感やカスタマイズ(SSD)について こんにちは、Ryoです。 今回は廉価でコンパクトなASUS製R206SAについてです。 Amazonレビューでは賛否両論となっていまして肯定意見は「価格相応」、否定意見は 「遅い!」という状況ですが、私もこのPCを購入済みですのでカスタマイ...2017.08.14PC関連
PC関連【VBA】EasyCommのダウンロード/初期設定と使い方について こんにちは、Ryoです。 私が今も愛用させていただいているEasyComm関連で来られる方が多いようで嬉しいですね。 これまでご紹介させていただいた内容は対象機器との接続等についてでしたので、最初の セッティング方法や等も踏まえて使い方を解...2017.08.13PC関連これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用【VBA】UserFormを常設してセルにデータを書き込む こんにちは、Ryoです。 Excelでデータ入力をしていると既存データの内、特定箇所だけ修正したいケースが発生 することがあると思います。 元のデータ数や修正しようとするデータ数が少ない場合は手動でファイルを開いて対象を 探して修正してもそ...2017.08.12これで楽に!?VBA活用
ブログ作成の喜怒哀楽Facebookページにリンクを貼る際にError502 Bad Gateway発生の対処 こんにちは、Ryoです。 2日前に記事投稿後にFacebookページに記事のリンクを貼ろうとしたら、 「Error 502 Bad Gateway」と表示されて貼れないことがありました。 TwitterやGoogle+は問題なかったので、そ...2017.08.11ブログ作成の喜怒哀楽
会社勤めの雑感製造直接部門、間接技術部門のチームマネジメントについて こんにちは、Ryoです。 ある程度の実績が積まれてくるとチームを任されるリーダーになることがあります。 それまでのプレイヤーからマネージャーに変わり役職でいえば主任や係長、課長ですね。 私は課長以上は経験してないので書けませんが、チームの長...2017.08.10会社勤めの雑感
これで楽に!?VBA活用【VBA】オブジェクトの情報を読み指定Sheet以外を削除する! こんにちは、Ryoです。 Excelで原紙の役割を持つファイルはSheet数がかなり増えてしまい、実際使うときにSheetを探したり使わないものを削除したりと煩わしいことがあるんじゃないかと思います。 そこで今回は予めボタンをSheet分用...2017.08.09これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用【VBA】UserFormに最小化/最大化を追加して「閉じる」を無効化する! こんにちは、Ryoです。 VBAでUserFormを使う機会は多いと思いますが、操作している際にうっかり「×」を押して閉じてしまったり、Windowサイズを調整したいなーと思ったり、邪魔だから最小化したかったり、とにかく最大にしてみたい(・...2017.08.08これで楽に!?VBA活用
これで楽に!?VBA活用VBAで34401A/34410Aデジタルマルチメータとシリアル通信(EasyComm) こんにちは、Ryoです。 測定機器でデジタルマルチメータ(以降DMM)と言えば、かなり使用頻度が高いのでは ないでしょうか? 各種データ測定に利用されることが多いので、KeySightではデータをPCで取り込むことを 主としたVISACOM...2017.08.06これで楽に!?VBA活用
娯楽や趣味の部「環境水族館」アクアマリンふくしまで遊ぶ! こんにちは、Ryoです。 今日は福島県いわき市小名浜にある「環境水族館」アクアマリンふくしまに 子供と遊びにいってきましたので、ご紹介したいと思います。 久しぶりに来てみたら改装されてて、より楽しめるようになってましたね。 子供もはしゃいで...2017.08.06娯楽や趣味の部
健康など禁煙に向けて先ずは本数を減らす・・・つもりだった こんにちは、Ryoです。 前回は日常の行動から日々の本数と吸うタイミングを把握して、そこから仮に目標を立てて 10本/日に抑えようと目論んでましたが、今週を振り返ってみてどうだったか確認してみようと思います。 前回の記録はこちらになりますの...2017.08.06健康など
娯楽や趣味の部My Chemical Romance,Rick Springfield,Walk The Moonのオススメ! こんにちは、Ryoです。 今日もまたVBA記事書こうかなーと始めたわけですが、ふと見返してみるとVBA・・・VBA・・・ 会社勤め...VBA・・・とか並んでるのを見ると、ふむー、たまには好きな曲の記事を書くのも 良いかなと思った次第です。...2017.08.05娯楽や趣味の部
これで楽に!?VBA活用VBAでGE製DRUCK「DPI515」とシリアル通信! こんにちは、Ryoです。 今回は「GE Sensing & Inspection Technologies」という会社で取り扱っている加圧 コントローラで旧型になりますがDPI515モデルとのRS232C通信(シリアル)について 書いてみた...2017.08.03これで楽に!?VBA活用
PC関連VBAシリアル通信でT&D製TR73Uの現在値をPCに取り込む! こんにちは、Ryoです。 今回はT&D製のデータロガー「TR73U」おんどとりの現在値をExcel-VBAで取り込むコードについてご紹介したいと思います。 小型で安価、且つ測定精度も悪くないですから良い商品だと思います。 この製品の通信方法...2017.08.03PC関連これで楽に!?VBA活用
健康など禁煙か・・・どう進めるか考えてみる 「禁煙」・・・毎日思いますが、思うだけでなかなか実行できてないRyoです。 会社の喫煙所でも半数はアイコスに変わってきたりして、なんとかしないとなぁと 思ったので、葛藤を書き記していけば少しは前に進むんじゃないかということで 週単位で書いて...2017.08.02健康など
会社勤めの雑感どこにいっても必ずいるんだなぁ。。。と思ったタイプの特徴と対応 こんにちは、Ryoです。 私は転職回数自体2回なのですが、転勤ラッシュによって数えたくもないぐらい職場を 転々としたおかげで、たくさんの方々と接して一緒に仕事をしてきました。 そんな中で「どこにいっても必ずいるんだなぁ。。。」とか「付き合い...2017.08.01会社勤めの雑感
これで楽に!?VBA活用VBAでファイルを移動する方法 こんにちは、Ryoです。 VBAで処理しているとデータ取り込み完了したファイル等を別フォルダに移動したくなることが多々あるかと思いますので、今回はファイル移動について書いてみたいと思います。 1.「Name」を使って移動する このNameは...2017.07.30これで楽に!?VBA活用