これで楽に!?VBA活用

これで楽に!?VBA活用

【VBA】テキストファイルの読み込みを高速化する

こんにちは、Ryoです。 VBAでcsvファイルの処理を行うことは比較的多いかと思います。その際の処理でExcelのセルへのアクセス回数と処理速度は因果関係があり、回数が少ないほど速度的には有利になりますので、今回はcsvファイル内のデータ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】XMLスプレッドシートとして保存/開く

こんにちは、Ryoです。 Excelを扱っている中で、用途によってはデータをXMLにしたいこともあるかと思います。その場合はスプレッドシート形式として保存するのですが、VBAでもSaveAsメソッドを使用してXMLスプレッドシートとしての保...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】確認メッセージを非表示にする

こんにちは、Ryoです。 Excleに限らずアプリケーションではアクションを起こす毎に適宜確認メッセージが表示されますが、VBAなどで処理を実行をしていると確認メッセージが表示されることによって中断されてしまうことがありますので、その確認メ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】フォーカス移動で全文字列を選択する(UserForm)

こんにちは、Ryoです。 VBAで扱うことが多いユーザーフォームとテキストボックスですが、用途などによってはテキストボックス上の文字列を全選択状態にして消去や再入力時の手間を省きたいことがあると思います。今回はその内容について書いていきます...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】フラッシュフィルを使用する

こんにちは、Ryoです。 Excel2013から実装された「フラッシュフィル」というものがありますが、これは入力されたデータの法則性を見つけ、自動的にデータ入力してくれるという便利な機能になります。今回はこの機能のVBA処理について書いてい...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】オートフィルタでの日付データ抽出改善例

こんにちは、Ryoです。 オートフィルタを使用して日付データを抽出することは多々あると思いますが、Excelのバージョンや日付の表示形式の組み合わせによっては抽出上手くいかなかったり、できないことがあります。そのような場合は日付データを一度...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】クイック分析機能を表示する

こんにちは、Ryoです。 Excel2013よりクイック分析機能が加わりましたが、その機能をVBAを使って「書式」「ツールチップのみ」「グラフ」「スパークライン」「テーブル」「合計」を表示させることができますので、今回はその内容について書い...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】再計算を実行した際に処理を行う

こんにちは、Ryoです。 Excelを扱っていれば、数式を用いて処理を行うことが多々あると思います。その該当セルの数値を変更する度に再計算が実行されますが、例えば合計金額のように桁数が結果によって変わる場合はセルに収まらなくなることもありま...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】テーブルのデータをリストボックスで編集する

こんにちは、Ryoです。 今回は以前のテーブル関連記事の延長線上になりますが、テーブル上のデータメンテナンスを目的としてユーザーフォームのリストボックスにデータを取込み、その中でデータ入れ替えをテーブルと連動させて実行したり、番号の振り直し...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】テーブルのリスト行を取得/削除/追加する

こんにちは、Ryoです。 Excelの便利な機能「テーブル」は、データをまとめてくれるので扱いやすく、表の管理も楽になるので使用する頻度も高いと思います。今回はそのテーブルの行を取得したり、新たな行追加や削除などをVBAで行う方法について書...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】セル範囲の名前を削除する

こんにちは、Ryoです。 Excelの機能に名前定義がありますが、これは複数/単一のセル範囲に名前を設定することで参照しやすくなるものなので利用することも多い反面、削除したいことも多いのではないかと思います。今回はその名前の削除やブック内全...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】コンボボックスに既定値を設定する

こんにちは、Ryoです。 ユーザーフォームのコンボボックスはリストを設定しておけば入力の手間が省けるので利用する機会も多いと思います。そのコンボボックスで表示させる値や文字など、選択することが多いものがあれば初期値(既定値)として予め指定す...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】エラー番号の取得/表示、分岐処理を行う

こんにちは、Ryoです。 エラー処理と言えばOn Error Resume Nextで回避(無視)することが多いですが、場合によってはそのエラー有無により処理を分岐させたいこともあるかと思います。そこで今回は例としてパスワード設定されたファ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】マイナスのデータバーを設定する

こんにちは、Ryoです。 セル内のデータを視覚的に表現する手段として、データバー表示という方法があり、以前に記事にもしていますが、使用する際に視認性を向上させるためにNegativeBarFormatプロパティを使用することで負の値側の色を...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】ハイパーリンクを作成/削除する

こんにちは、Ryoです。 Excelで良く使う機能の一つにハイパーリンクがありますが、そのリンクの作成や削除をVBAのHyperlinkオブジェクト/Addメソッド/Deleteメソッドを使用することで行うことができます。今回はその内容につ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】参照しているライブラリ一覧を取得する

こんにちは、Ryoです。 ExcelVBAではライブラリに対し参照設定を行いますが、それらの内容をReferencesプロパティを使用して簡単に取得して一覧表示することも可能なので、今回はその内容について書いていこうと思います。 1.サンプ...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】正規表現を使用して検索や置換を行う

こんにちは、Ryoです。 ExcelVBAでは文字列の検索や置換を行うことは多いので、複数の文字列を一つの形式で表現できる正規表現を利用すると便利です。今回はCreateObject関数でRegExpオブジェクトによる存在チェック/検索/置...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】SendKeysでキーコードを転送する

こんにちは、Ryoです。 コピー~貼付けなどをVBAで処理する場合は当然ながらExcel内で完結することが多いのですが、SendKeysメソッドでキーコード(Ctrl+Vなど)を使用することで他アプリケーションへ貼り付けることもできます。今...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】ハイパーリンククリック時に処理を行う方法など

こんにちは、Ryoです。 ハイパーリンクは便利な機能なので利用頻度も多いと思いますが、そのハイパーリンクに関連した処理として、クリックした際に処理を行うFollowHyperlinkイベントやハイパーリンクアドレスを取得してセルに書込みを行...
これで楽に!?VBA活用

【VBA】表示中のウェブページリンク先情報を取得する

こんにちは、Ryoです。 表示しているウェブサイトのページでリンク設定している文字列やリンク先の情報を取得したいようなことがある場合、VBAではInternet ExplorerオブジェクトのDocumentプロパティを利用することで対処す...
スポンサーリンク